すいません、シャッターを押してください

 ← 今関は今何位?
 

 

こんにちは、今関です
先日カリスマファイナンシャルプランナーの江上さんとお会いした時に

「仕事と作業は違う、仕事は自分で創り出さないといけない」

という話を伺いました。

「仕事」は自分の頭で考えるというステップを入れるもので、
「作業」は言われたまま何も考えず右から左に流すだけのもの
ということです。

そして、「仕事」にはやり方によっていくらでもお金を稼げる要因があるが、
「作業」には、一時間いくらと決められた報酬しか払われないというお話でした。

私も常々、仕事をする時には「なぜこうなるのか」「どうしたらもっと効率化できるか」
こんなことを考えているので、仰るとおりだなと思いました。

昨日長崎に出張してきた時の写真を整理していて、
改めて「仕事」と「作業」の違いを痛感しました

それは何かと言うと、「すいません、写真を撮ってくれませんか?」とお願いした時に、
「仕事」をする人と「作業」をする人がハッキリ分かれているということです。

ここから先は、もちろん見知らぬ私の写真を撮ってくださり、
ありがとうございますと感謝した上での話です(笑)

写真を眺めているとハッキリと、
「頑張って、この人の思い出に残るような写真を撮ってあげよう」
という気持ちで撮られて写真と
とりあえずシャッターだけ押しておこうという気持ちで撮られた写真と分かれていました

一番困ってしまったのが、亀山社中でスクール生さんと撮った写真ですが、
すぐ横の「亀山社中跡」という看板も入っておらず、
私とスクール生さんだけがアップになっていて、どこで撮ったかわからない写真でした
折角亀山社中に行ったのに、ちょっとガッカリでした

確かにシャッターを頑張って押したところで、報酬をもらうことはできません。
でも、こういう時に何も考えないで「作業」しかできない人間は、
きっと私生活や仕事の場でも同じような考え方しかしていないと思います。

一方こういう時でも、少しでも相手に価値を提供できるように考えて「仕事」をする人は、
きっと私生活や仕事の場でも同じように考えて顧客に価値を提供し、
稼ぐことができていると思います。

「神は細部に宿る」とはよく言ったもので、
こういう一つ一つの小さなことをしっかり考えて、
そして少しでも相手への価値を提供できるように「仕事」をすることこそが成功への道だと思いました。

 

 

 
今関のブログを少しでも楽しんでいただけた場合は
クリックをいただければとても嬉しいです

 ← 今関は今何位?

————————————————-
今関のメルマガにご登録ください!
【今関式ビジネス通信】~零点・家出編~
⇒ 登録はコチラから

ここでは書くことのできない、ビジネスノウハウ・秘密の裏話を公開しています

・知識もスキルもコネも資金もない私が、どうして成功することができたか
・誰にでもできるリスクフリーの起業とはどんなものか

他では決して明かされない内容をご紹介しています。

タグ

2014年5月21日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:ビジネスノウハウ

【写真付】スタンプラリーに、絶品イタリアン、そしてテキーラ(笑)

 ← 今関は今何位?
 

 

こんにちは、今関です
ブログでも書きました通り、昨日は超楽しい時間をステキな仲間と過ごしてきました!

まず最初は、銀座にある「いきなり!ステーキ」で500gのステーキを食してきました

圧巻のサイズです。
グラム5円で旨いステーキが食えるので最高です。
見た目は重そうですが、良い肉を炭火でレアで焼きあげているので、
ペロッと食べれてしまいます。
店内も女性のお客さんが多いです

そしてソニービル前でみんな集合して、これからスタンプラリー!
写真だけ見ると、マイケルジャックソンミュージアム行くみたい

そして銀座でスタンプゲットです

後楽園に到着

カード当たれよ~と念じながら、投函しました

みんなで、巨人の原監督と写真撮ってきました(笑)

そして後楽園で飲み始めてます(笑)

みんなで赤坂のイタリアンに集まって、懇親会はじめました
集まって話してるだけで、めっちゃ楽しいです。

前菜がすごい!
これはピザ生地を膨らむように焼き上げ、生ハムをトッピングしたものです

アクアパッツァが前菜で出てきます
メインっぽいですが、まだまだ前菜です。
昔料理の鉄人に出てたシェフが作る極上イタリアンです
ワインも4本開けてしまいました

そして締めのドルチェでなんか凄いの出てきました!
ウエディングケーキに負けない存在感(笑)

そして店を変えて、朝までコースです
メキシコ料理のお店で、これからテキーラをあおるとこです
みんな楽しく気持よく酔って、最高でした!

また近いうちに開催したいですね!

本当に楽しかったです。
参加してくださった皆さん、ありがとうございました

 

 

 
今関のブログを少しでも楽しんでいただけた場合は
クリックをいただければとても嬉しいです

 ← 今関は今何位?

————————————————-
今関のメルマガにご登録ください!
【今関式ビジネス通信】~零点・家出編~
⇒ 登録はコチラから

ここでは書くことのできない、ビジネスノウハウ・秘密の裏話を公開しています

・知識もスキルもコネも資金もない私が、どうして成功することができたか
・誰にでもできるリスクフリーの起業とはどんなものか

他では決して明かされない内容をご紹介しています。

タグ

2014年5月20日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:日々の気付き

テキーラ一気飲み

 ← 今関は今何位?
 

 

こんにちは、今関です
昨日は久しぶりに明るくなるまで飲んで盛り上がってきました!
気の合う素晴らしい仲間と飲むのは最高ですね。

昨日は、スクール生さんと一緒に、オーナーズリーグのカードが当たるスタンプラリーをして、
その後絶品イタリアンで食事をしました。
そして、その後は朝までテキーラ飲みまくりでした

基本私は人付き合いの良くない方だし、特にサラリーマン時代は社内飲みは誘われてもほぼ断っていました
理由は簡単で、社内飲みに行くメリットが無いからです

確かに社内の人と仲良くなることはできますが、
私は絶対に独立起業すると誓っていたので、
職場で普通にコミニケーションが取れる以上に仲良くすることにはメリットを感じていませんでした

あと、サラリーマン飲みだと、絶対に「サラリーマンの愚痴大会」になりますよね
あれが嫌だ、これが嫌だ
あの人は同じ部署から嫌われてる
誰と誰が社内恋愛してるらしい
残業代出なくてマジやってらんねー
あ~、仕事行きたくねー

とまぁこんな感じだったので、
何の建設性も無いので行かないようにしていました。
そんなとこ行くなら、少しでも仕入れがしたいよ!って思ってましたしね

サラリーマンやめた後も、一回元同僚と飲みに行ったのですが、
今関さんがいなくなって、部署がガタガタになった とか
今関さんと仲悪かったXXは異動させられた とか
マジどうでもいい話ばかりなので、自然と疎遠になりましたね

起業をして自分で会いたい人を選べる立場になって、
ステキな方々をお食事や一緒に時間を過ごすだけで、
これだけ学びやエネルギーがもらえるものなんだなとつくづく痛感しました。

昨日お会いしたスクール生の皆さんには、
今関さんと会えてアドバイスももらえて、すごく参考になった!やる気が出た!ありがとうございます
と言われましたが、
私こそ本当にいい時間を過ごさせてもらってありがとうございます

ネットビジネスにおいては私は先生かもしれないですが、
その他のことでは皆さんから学ぶことが本当にたくさんあります。
色々と学ばせていただきました、ありがとうございました。

こういうパーティーや懇親会って、参加する前はどうしよっかなと悩むことが多いですが、
参加するといい出会いがある場合が多いです。

私も今年はもっと積極的に色々と参加しようと思っていますし、
是非とも色々と参加してみることをおすすめします

 

 

 
今関のブログを少しでも楽しんでいただけた場合は
クリックをいただければとても嬉しいです

 ← 今関は今何位?

————————————————-
今関のメルマガにご登録ください!
【今関式ビジネス通信】~零点・家出編~
⇒ 登録はコチラから

ここでは書くことのできない、ビジネスノウハウ・秘密の裏話を公開しています

・知識もスキルもコネも資金もない私が、どうして成功することができたか
・誰にでもできるリスクフリーの起業とはどんなものか

他では決して明かされない内容をご紹介しています。

タグ

2014年5月20日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:日々の気付き

今関不要論

 ← 今関は今何位?
 

 

こんにちは、今関です
最近、会社で必要とされなくなってきています・・

うちの会社のメイン事業であるトレーディングカードの販売ですが、
非常に優秀な社員が事業部長になって頑張ってくれています。
私が気付かなかったような素晴らしいノウハウを次々あみだしてくれて、
もう完全に任せちゃっていい状態です。

そんな状態になると、もう上司なんてうるさいだけだしいない方がいいので、
間違ったとこを軌道修正するくらいで私は口出しをしないようにしています。

あと、私のスクールのサポート担当ですが、これまた優秀かつ人のために本気で頑張れる人なので、
日々の報告はしてもらってるものの、基本は任せています。

こうなると今関完全に不要です(笑)

なので、長崎にフラフラ出かけたり、
今度6月には中国人の友人が中国で結婚式をあげるので、
フラッと瀋陽というところに行ってこようかと思います。
ついでに北京に行くのもいいし、上海行っちゃおうかなと色々考えています。

実は、この今関不要状態は狙って創りだしたものです。
私が思うに、社長がいつまでもプレーヤーをしていると、
会社としてやりたいことやビジョンを考える時間がありません。

本当にいい経営者ほど、自分がいらない状態を作ると私は思ってるので、
我ながら今の会社はいい状態かなと思っています。

自分で言うのもなんですが、サラリーマン時代からかなり人材育成で結果を出してきました
当時社内では、「今関再生工場」と言われ、使えない問題児を引き取って
今関に忠誠を誓う使える社員に作り直していました。

色んなノウハウがあるので、追々公開していきたいと思っているのですが、
まぁ人材育成のやり方を一言で表現している名言があるので、公開します
山本五十六の名言ですね

——————————————-
やってみせ、言って聞かせて、させてみて、 ほめてやらねば人は動かじ。
話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。
やっている姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。
——————————————-

人を育てる時の参考にしてください

 

 

 
今関のブログを少しでも楽しんでいただけた場合は
クリックをいただければとても嬉しいです

 ← 今関は今何位?

————————————————-
今関のメルマガにご登録ください!
【今関式ビジネス通信】~零点・家出編~
⇒ 登録はコチラから

ここでは書くことのできない、ビジネスノウハウ・秘密の裏話を公開しています

・知識もスキルもコネも資金もない私が、どうして成功することができたか
・誰にでもできるリスクフリーの起業とはどんなものか

他では決して明かされない内容をご紹介しています。

タグ

2014年5月18日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:ビジネスノウハウ

【写真付】長崎出張二日目

 ← 今関は今何位?
 

 

私の長崎出張二日目は、こんな感じでした

二日目は、私のビジネススクールの生徒さんに、長崎観光に連れて行ってもらいました

まずは大浦天主堂です

そして、グラバー園から長崎市内を見下ろしてみました

夜に来たくなりますね~
女性と

そしてグラバー邸です

そしてグラバー邸の中には坂本龍馬さんがいます

そしてその後は、亀山社中跡と、山の上にある坂本龍馬の銅像に向かいました
「龍馬の道」というところで撮った写真です

そして龍馬の銅像とツーショットです

海援隊士の二人です

そして亀山社中跡に着きました

日本の夜明けぜよ!!!

夜は割烹に連れて行ってもらいました。
クジラの刺身、超うまかったです

そして刺身の盛り合わせ
魚介好きにはたまらんぜよ

本当に楽しい時間を過ごすことができました
スクール生の野原さん、本当にありがとうございました!!!

 

 

 
今関のブログを少しでも楽しんでいただけた場合は
クリックをいただければとても嬉しいです

 ← 今関は今何位?

————————————————-
今関のメルマガにご登録ください!
【今関式ビジネス通信】~零点・家出編~
⇒ 登録はコチラから

ここでは書くことのできない、ビジネスノウハウ・秘密の裏話を公開しています

・知識もスキルもコネも資金もない私が、どうして成功することができたか
・誰にでもできるリスクフリーの起業とはどんなものか

他では決して明かされない内容をご紹介しています。

タグ

2014年5月16日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:日々の気付き

このページの先頭へ