最新情報

2015年3月3日ビジネスノウハウ
私今関のノウハウの全てをここに伝授します!
2015年2月17日日々の気付き
風船からはじまる出会い
2015年2月14日日々の気付き
そうだ、沖縄に行こう!!
2015年2月4日日々の気付き
デマの広げ方講座
2015年1月30日日々の気付き
よく一人で孤独のグルメをします

このエントリーを含むはてなブックマーク Buzzurlにブックマーク livedoorクリップ Yahoo!ブックマークに登録

カズの話 続き

 ← 今関は今何位?

 

こんにちは
今関です

昨日のメルマガのカズの話
めっちゃ反響がありました!

やっぱりみんなカズが好きなんですね

そんなわけで昨日の続きです

 

昨日はカズのメンタルすごいって話でしたよね

成功する可能性と失敗する可能性
どちらにフォーカスするか

成功する人は成功にフォーカスして
モチベーションを上げて
失敗する人は失敗にフォーカスして
諦めてしまうわけです

私の大好きなジョジョの奇妙な冒険の中でも

————————————-
二人の囚人が鉄格子の窓から外を眺めたとさ。
一人は泥を見た。一人は星を見た。
————————————-
(↑名言集入り決定!)

こんなこと言ってますしね

あと、成功しようと思ったら
まわりのおせっかいアドバイスは
失礼のないように無視した方がいいです

カズの高校の先生って
別にサッカーの専門家じゃないですよね

サッカーの専門家じゃない人が
あくまで感情レベルで
「それは無理なんじゃないか」と
おせっかいアドバイスをしたわけなんですが、

これって現実世界でよくあることです

なにか新しいことをしようとすると
まわりの人間が必ず、専門家のように
「それではうまくいかないんじゃないか」
「失敗すると思う」
「生活は安定していた方がいいんじゃないか」

と、絶対にさわぎたてます

でも、よく考えるとそれって完全に素人意見で
根拠も何もない感情レベルの意見なんですよね

私の時もそうでしたね
まわりの人間、元会社の同僚から
どれだけできない理由を並べられたことか

でもこうして今や結果を出すことができたので、
やはり素人の意見は失礼のないように
無視したほうがいいんです

ビジネスのことで七星さんから
「やめとけば」って言われたら
絶対にやめた方がいいですが、
素人意見は押しのけて前へと進みましょう!

もしカズが先生の言うことにしたがって
「99%無理なので、やっぱやめます!」
って決断していたら、
絶対に今のカズはいないですからね

 

 今関のブログを少しでも楽しんでいただけた場合は
クリックをいただければとても嬉しいです

 ← 今関は今何位?

————————————————-
今関のメルマガにご登録ください!
【今関式ビジネス通信】~零点・家出編~
⇒ 登録はコチラから

ここでは書くことのできない、ビジネスノウハウ・秘密の裏話を公開しています

・知識もスキルもコネも資金もない私が、どうして成功することができたか
・誰にでもできるリスクフリーの起業とはどんなものか

他では決して明かされない内容をご紹介しています。

タグ

2014年12月3日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:日々の気付き

やっぱりカズはすごい!

 ← 今関は今何位?

 

こんにちは
今関です

いきなりなんですけど、私はカズが大好きです
サッカー選手のカズですよ

私はバリバリJリーグ誕生世代なので、
私の中でのJリーグといえば
「カズ」
「読売ヴェルディ」
です

 

サッカー選手という枠を超えて
私はカズが好きですね

ただ、いつから誰が呼び出したのか知らないですが
多分マスゴミが言い始めた
「キングカズ」って呼び方はあまり好きではないです

私はサッカー未経験のサッカー好きですが、
私の中のサッカーはいつもカズとともにありました

ドーハの悲劇
ジョホールバルの歓喜
フランスW杯での落選

ぜーんぶ生で見てきました

そして、
「どうかW杯の日本代表にカズが選ばれてくれ」
と未だにW杯のたびに祈るくらい
カズが大好きです

知ってる人は知ってるのですが、
カズは中学校を卒業した後に
高校を中退してブラジルに行きます
(だからカズは中卒なんです)

そしてブラジルでプロサッカー選手になるわけです

まぁどう考えても行動がぶっ飛んでますよね

当然、当時の高校の先生から
「99%無理だからやめなさい」
と言われます

それに対してカズは
「1% あるんですね?
じゃあ、その1%を信じます。」
(↑名言集入り決定!)

もうカッコよすぎです
こんな高校生すごい!

ここにカズの成功の秘訣がある気がしますね

有名な話ですが、
半分水の入っているコップを見て
「水が半分も入っている」と考えるか
「半分しか水が入っていない」と考えるか

要するに
ポジティブなものと
ネガティブなものと
どっちにフォーカスするかですよね

1:99の比率でもポジティブにフォーカスするって、
やっぱりカズってすごいな(笑)

あと、成功しようと思ったら
まわりのおせっかいアドバイスは
失礼のないように無視した方がいいです

カズの高校の先生って
別にサッカーの専門家じゃないですよね

サッカーの専門家じゃない人が
あくまで感情レベルで
「それは無理なんじゃないか」と
おせっかいアドバイスをしたわけなんですが、

これって現実世界でよくあることです

あとね、このエピソードでもう一つ感じた
成功の秘訣があったのですが、
長くなっちゃったのでまた明日にしますね!!

 

 今関のブログを少しでも楽しんでいただけた場合は
クリックをいただければとても嬉しいです

 ← 今関は今何位?

————————————————-
今関のメルマガにご登録ください!
【今関式ビジネス通信】~零点・家出編~
⇒ 登録はコチラから

ここでは書くことのできない、ビジネスノウハウ・秘密の裏話を公開しています

・知識もスキルもコネも資金もない私が、どうして成功することができたか
・誰にでもできるリスクフリーの起業とはどんなものか

他では決して明かされない内容をご紹介しています。

タグ

2014年12月3日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:日々の気付き

一生使えるスキルを学びましょう

 ← 今関は今何位?

 

こんにちは
今関です

土日は小山竜央さんの
SBC(セミナーズブートキャンプ)に
参加してきました

今日からとにかく
アクションアクションアクションで
しっかりと結果を出していきたいと思います

 

セミナーズブートキャンプ、最高でした!

セミナーズブートキャンプ(略してSBC)とは
小山竜央さんと七星明さんがやっているセミナーで
セミナービジネスを学べる場です

しかも、
「人前で話すスキル」っていうレベルの話ではなく
「セミナービジネスで稼ぐ」
ということに特化したセミナーです

初日は朝10時から夜の23:30まで
そして、鬼のような課題が出て
一睡もすることができず
次の日は朝9時から夜の19:00まで

まぁなんというか、ひたすら「稼げる講師になる」
ということだけに特化して学んできました

ほんと小山さんのノウハウはめっちゃすごいです
もう話し聞いてて、
これは何かの黒魔術じゃないかと
思ってしまうレベル

小山さんのノウハウをフル活用すれば
なんでもないガラクタさえ
「万病にきく霊験あらたかな壺 100万円」
とか言って売れてしまいそうです(笑)

「セミナーでものを売る」って
本当にすごいスキルですよね

いやね、
儲かる話
新しい物販のノウハウ
アイフィリだなんだPPCがどーだ

↑こういうのに飛びつくのも全然OKなんですが、
「一生使えるノウハウ」
こういうものを大事にする方がいいです

セミナービジネスのノウハウ
⇒一生使えます

コピーライティング
⇒一生使えます

マーケティングスキル
⇒一生使えます

他にも
ホームページ制作
映像制作
フォトリーディング
(私は読むの超早いので不要ですが)

↑こういうスキルも息が長いですよね

「プラットフォームの仕様が変わった」
たったこれだけのことで稼げなくなるような
惰弱な即金ノウハウに振り回されずに
一生使えるようなマッチョなスキルを
学ぶようにしましょう

少なくとも私のメルマガの読者さんは
それくらいの志でいて欲しいです

※七星明さんが12/4に
〇〇道場に関する重大な発表をするそうです

七星さんが「道場」という名前をつける時は
「超集中して指導して、
ガチでスキルマスターさせるからね」
という意味です

七星さん主催の「道場」は
本当に内容も素晴らしくシッカリとしていて
過去にクレームもゼロのものなので
私も心からオススメしています

12/4 18:00に私からお知らせしますので、
その時間はモニターの前に正座してお待ちください

 

 今関のブログを少しでも楽しんでいただけた場合は
クリックをいただければとても嬉しいです

 ← 今関は今何位?

————————————————-
今関のメルマガにご登録ください!
【今関式ビジネス通信】~零点・家出編~
⇒ 登録はコチラから

ここでは書くことのできない、ビジネスノウハウ・秘密の裏話を公開しています

・知識もスキルもコネも資金もない私が、どうして成功することができたか
・誰にでもできるリスクフリーの起業とはどんなものか

他では決して明かされない内容をご紹介しています。

タグ

2014年12月1日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:ビジネスノウハウ

旅は人を成長させる

 ← 今関は今何位?

 

こんにちは
今関です

稼いでいる人は、よく旅行に行きます
フェイスブックで稼いでいる人の投稿を見ると
よく旅行に行っていますよね

それがなんでだかわかりました

 

ごぞんじの通り、先日七星さんとデヴィ夫人と
沖縄旅行に行ってきました

旅行に行っている間には
いくらでもメルマガのネタやビジネスのネタや
とにかく人に伝えたいことが
山ほど出てきました

そして旅行から帰ってきていつもの日常に戻り、
毎日の事務所のPCに向かうようになると
急にメルマガのネタがでなくなってきました

毎日同じことの繰り返しに近くなってくるので
改めて気づくことがなくなってくるわけです

そうするとあえてメルマガに書くことも
出てこなかったり
書こうと思うネタがだんだん批判的になってきたり
メルマガネタもひねり出さないと出てこない感じに
なってきますね

旅行中に感じることはほぼすべて前向きな気持ちで
とにかくなんでも学ぼうと頭がフル回転していて
次から次へといいことを思いつくのに
日常と旅行中は大きく違います

なので、時々定期的に旅行に行く
つまり日常から脱出するのがすごく大事ですね

だから、結果を出す人って
ちょくちょく旅行に行くのだと痛感しました

「旅は人を成長させる」
って、昔どこかの旅行会社が
キャッチフレーズにしてましたけど
あれはホントですね

なんとなく日々同じことの
繰り返しって感じている人こそ
旅行に行ったほうがいいですね

実は今はネットでも格安航空券を手配できるので
けっこうやすーく海外旅行に行けます

今度1月末にドバイに七星さんと行く予定ですが
ドバイにさえ往復67000円で行けますからね

今年は

京都
大阪
タイ
長崎
ロシア
香港
マカオ
中国
沖縄

に行ってきました

来年はどこ行こうかな

とりあえず

フィリピン
京都
大阪
ドバイ
マレーシア

は確定です

あと、楽しかったから絶対に沖縄は行きまーす

 

 今関のブログを少しでも楽しんでいただけた場合は
クリックをいただければとても嬉しいです

 ← 今関は今何位?

————————————————-
今関のメルマガにご登録ください!
【今関式ビジネス通信】~零点・家出編~
⇒ 登録はコチラから

ここでは書くことのできない、ビジネスノウハウ・秘密の裏話を公開しています

・知識もスキルもコネも資金もない私が、どうして成功することができたか
・誰にでもできるリスクフリーの起業とはどんなものか

他では決して明かされない内容をご紹介しています。

タグ

2014年11月27日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:日々の気付き

人の心をつかむスピーチの方法

 ← 今関は今何位?

 

こんにちは
今関です

想像してみてください

たくさんの人が集ったパーティー
マイクを持ったあなたに
多くの人の目がそそがれます

そんな多くの人の前に立って
即興で人をうならせるような
スピーチができますか?

即興ですごいスピーチをする秘訣をお教えします

 

ご存知のとおり、
七星さん・デヴィ夫人と沖縄に行っていました

今日、東京に帰ってきました
はぐれメタルを倒しまくってきた気分です

たった二泊三日の珍道中でしたが、
デヴィ夫人
七星さん
そして、一緒に行動した方々から
多くを学ばせていただきました

座学もいいですけど、
やっぱり一流の人と過ごす時間で
人は大きく成長することができます

この旅行で学んだことは書ききれないですが、
中でも一番感激したのは、
デヴィ夫人のスピーチスキルです

今回、沖縄にある「絹」というクラブの
40周年の記念パーティーに参加しました

ク↑ラ↓ブ↓と発音する、
おねえさんが接客してくれる方です

そこでパーティーの最中、
クラブのママさんが夫人にスピーチを頼みました

そして夫人は完全に即興で、
その場の人間がうなるようなスピーチをしました

そのスピーチが、あざやかかつ
完全にフレーム化できるものだったので
夫人のスピーチの技をコッソリ教えます

まず、おめでとうございますの言葉からほめる

本人を直接ほめる

本人を間接的にほめる

一般論を出して、「でもこの人は違う」とほめる

最後に相手のスタッフに対して、
「ここにいることを誇りに思いましょう」
という言葉でしめる

この流れでいくだけで、
人をうならせるようなスピーチになります

やっぱり、人間関係の基本は相手をほめることです
おべっかや見えすいたお世辞ではなく
「あなたからはこんなことを学ばせてもらえる」
ということを、感謝の気持ちとともに
相手に伝えましょう

うわべのお世辞は嫌われますが
心からの賛辞は、人間関係で本当に大切です

というわけで、私が
こういうスピーチをする機会を耳になさったら、
「あっ、デヴィ夫人のパクりだ」と
思ってください
(問題はスピーチを頼まれるほど偉くないことです 笑)

思うんですけど、
転売だアフィリだPPCだとか、
そういう稼げる話に飛びつくのは大いに結構です
私も稼げる話大好きですから

でも、そのさらに先の段階を考えているのであれば
こういう「一生使えるスキル」を学ぶことを
意識したほうがいいと思いますよ

少なくとも、私のメルマガを読んでくれてる方は
そのくらい高い志を持っていただきたいです

 

 今関のブログを少しでも楽しんでいただけた場合は
クリックをいただければとても嬉しいです

 ← 今関は今何位?

————————————————-
今関のメルマガにご登録ください!
【今関式ビジネス通信】~零点・家出編~
⇒ 登録はコチラから

ここでは書くことのできない、ビジネスノウハウ・秘密の裏話を公開しています

・知識もスキルもコネも資金もない私が、どうして成功することができたか
・誰にでもできるリスクフリーの起業とはどんなものか

他では決して明かされない内容をご紹介しています。

タグ

2014年11月25日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:秘密のノウハウ

このページの先頭へ